相変わらずバタフライで苦戦しているけど、今はまだ25mを1、2回立ち止まって泳げるような状態。
なかなか体力を消耗するので、1日に何本も練習できていない。バタフライで200m、400mを泳ぐ競泳の選手って、改めてすごいなと思う。
今の状態はそもそも余裕がないけど、、沈み込みの時にスピードが落ちるので、もっと楽に前にグッと進めるように泳げればいいのだけどなぁ。多分キックのタイミングが悪いのだと思う。ドル平をやる時間を長くしてタイミングをとれるようにしたい。
でもとりあえず両腕を水面に出してリカバリーができるようになっただけでも、自分にとってはだいぶ進歩だ! 2、3月前までは片手バタフライしかできなかったから。
以前は水中での腕のプッシュと第2キックの勢いで、両腕を水面に出すものだと思っていたから全然両腕を出すことができなかったけど、、
腕をリカバリーするには肩甲骨を寄せるようにして背を反らせないと無理だということが、時間がかかったけどやっとわかった。
まぁちょっとづつ、ちょっとづつ。

にほんブログ村