昨夜は、仕事が午前2時に終わる予定だったので職場(六本木)近辺で安く泊まれる所をあらかじめ探して、六本木より安い赤坂の漫画喫茶に泊まろうと思っていたのだが、、、
自分の認識が甘かったのだが、事前予約できないのだった。
漫画喫茶はこれまでにも数回利用したことがあるけど、いづれも1〜2時間位だったので、認識不足だった。
入店のタイミングで利用できるタイムサービスに制限があるので、結局19~7時の12時間で3000円弱の料金になっちゃった。で、実際利用したのは3時半〜5時だった(涙
本当はホリデーサービスとかナイトパックとかで5〜8時間泊まって1500~1800円位を狙っていたのだけど、、笑。
まぁ、、最初からあまり期待してなかったけど、部屋の環境は劣悪だった、、
まず泊まった個室の隣がコインランドリーでうるさい。フラットシートが自分の身長より短い。あと消臭剤の匂いが眠れないくらいきつい、、あ〜ぁ最悪、ボロボロに疲れているのに。

寒くて寝れないので、部屋にあったゴミ袋7〜8枚を服の下にいれてしのいだ。まぁ普通フロントに電話して毛布かなんかないか聞くと思うけど、スタッフの愛想が悪くて電話したくもなかった、、インが午前3時半だったし、、もう嫌な気分は味わいたくなかった。
そんなこんなで、、7時まで寝ようと思ったけど、全然眠れず。
結局、最初 7時まで支払ったけど、5時の始発で大塚に帰還。
寄り道した富士そばのたぬきそばが沁みたな、、涙

にほんブログ村