2ビートのキックに少し慣れつつあるけど、まだ余裕がない。
速く泳ぐのも難しいが、ゆっくり泳ぐのも難しいなと思う。
リラックスして体の力を抜いて、沈まないようにバランスを取りながら動作するから難しい。
手足はリラックスしているけど、腹を中心に体幹には少し力が入ってないと、軸がなくなって、足から沈む感じがする。
初めた頃は必死こいて呼吸すしてるから痛いのだと思ってたけど、泳ぎ終わって腹回りや、体の中に筋肉痛がするのは泳ぐ時に体幹を結構使っているのだと思う。
あと、泳ぎながら、体重を前にかけたり、横にかけたり、重心の移動が大事なんだなというのはこれまでやってきて感じた。
今日は平泳ぎと2ビートの練習、体重は78.0kg
片足スクワット;右7回×2、左がバランスを上手く取れず、補助が必要。
懸垂;11回×2
クローズドプッシュアップ;18回×2
半年前のレベルに少し戻ってきた。

にほんブログ村