今日は水泳と筋トレ1時間づつ。体重は79.5kg。ギリギリ70kg台を維持している。
クロールの練習をしつこくやっているが、
息継ぎをゆっくり時間をかけてできるようになってきた。
そのためか、余裕ができて、腕のストロークやキックなど他の各動作をゆっくりできるようになった気がする。
ゆっくり動作すると、精神的にも余裕ができて、手の入水位置や角度、顎の角度などを自分で客観的に観察できている感じがする。これは以前では考えられなかった。
自分の場合、手の入水位置が中央に寄りがちなのだが、前にまっすぐ入水できるように泳ぎながら修正できた。
あとは自分が思っている以上に顎が上がっていて、頭が水上に出ている感じもするので、視線を真下にするようにして修正してみた。
25m泳ぎ終わって、まだまだ「はぁはぁ」言っているので、楽に泳げている状態ではないけど、確実に息継ぎに余裕ができて、自分の体の動きを観察できている感じがしているから、、これは進歩しているのではないかと思った。
