サンタナの曲をレッスンでやっているのもあって、フィードバックさせたいなぁと思うのだけど、さすがに爆音は出せないのでなかなか難しいです。
小さな音でフィードバックさせたいと思ってアンプのヘッドホンアウトにPC用のスピーカーを繋いで試したりとか色々やったけど、スピーカーをギターに近ずけるというのが一番出やすかった。まぁ定石ですね。
ギターのヘッドをキャビネットにつけるとフィードバックしやすいですが、今回は諸々の事情でその方法は取れないのでした。

ミニアンプVOX MV50からデラックスアンプのスピーカーに繋いでます。デラックスのスピーカーはキャビネットの中央でなく左に寄っているので、少しでもギターの高さに合わせようとすると、結果的に縦置きになりました。
アンプの前にKOCH ペダルトーンを繋いで深く歪ませて、やっとちょっとフィードバックする感じです。それならとペダルトーンの前にSHIGEMORIのペダルやRATを繋いでも見ましたが、ノイズが増えるばかりでフィードバックが強くなるどころか線がどんどん細くなる感じでした。
サンタナのような太い音でフィードバックさせるには、やっぱある程度の音量が必要だなと再認識しました。
当たり前といえば当たり前なんですが、、笑