私が住むマンションのすぐ脇にあるのが西巣鴨橋です。山手線の上にかかってます。豊島区内で一番古い橋らしいです。

上の写真の看板には、11月初旬から工事が始まって6年間通行止になると書いてあります。
え〜6年は長いなぁ。架け替えだとそんなにかかるのかな。この橋を通ってサンシャイン方面にある西友、有楽町線東池袋駅、中央図書館に行くのでちょっと不便になります。



橋の道は小学校に面しているので制限速度30kなんだけど、バンバン飛ばして走る車が多く、事故も時々起きます。なので車が減ってちょっといいかなぁ。静かになるし。
それにしても、6年も経ったら世の中だいぶ変わっているだろうな。外国人がますます増えて治安が悪くなっているような気がする。自分はどうしているんだろうか、、6年後も元気でバリバリやっていたいと思います。